孫Akito 7歳に・・・ |

お産は僅か2日間の入院だったそうだ
手伝いに行くと言った処 娘は「私たちで何とかしてみる こんなお猿のような顔を見るより もう少し経てば人間らしくなっているので連れて帰るよ」と話した
そんな考えもあるのか?
親に負担を掛けさせまいと思ったのか
お猿に会いに行くのを止めた
今回は10日足らずの帰国に
婿の実家近くの小学校に 3日間 体験入学?授業を受けさせて頂いた
僅か3日間と言えども 教師が作って下さった孫へのプレゼント・・・
娘は息子にイギリスから手紙を書こうと話していたらしいが
想い出に残る素晴らしいレターに 日本の学校凄すぎると感動していた
偶々 素敵な教師に出会ったことで日本の教育に印象が良くなったかな?
孫は従姉のKちゃんよりも1歳年下だが
小2の同じクラスにして貰ったのも 飛び級みたいで面白い
徐々に友達や雰囲気に慣れ 次々と挑戦は楽しいようだ

かなりお疲れ~と言うのか いつもこんな感じで天真爛漫




色々と試すことが出来たようだが そりゃ疲れるわ~
私が七五三の時は ビロードのワンピースで従姉達とまとめ撮りした
娘の時は 東灘岡本の神社で義母が誂えてくれた着物を着て撮影

今は親も子も楽ちん~♪
いくらでも吊るした中から気に入った衣裳を選び
それが 案外お安いとのこと(テレビで宣伝)
いい時代になった

恐らく ロンドンに戻り時差ボケがあると思うが
ボンヤリしながらでも登校してくれれば
両親も安心して仕事に集中できる
日本の学校生活が心の中に残り ちょっとは刺激になったかな?
また じいじやばあばにお話して欲しい
7歳 おめでとう